TEL0940-38-5220(平日 )お問合せ

緊急時は24時間365日。専用ダイヤルで対応いたします。

コンテンツへスキップ
採用案内 Recruit採用案内 Recruit

採用案内Recruit

当院の目指す働き方

お互いさま・おつかれさま・ありがとう

訪問診療は、個々の力だけではなく、チームワークが良い医療につながると言っても過言ではありません。
良い医療を提供するためには、やりがいだけでなく、負担の軽減も不可欠です。ICTの導入やマニュアル整備なども完全ではないですが、進化をしてきました。これからもみんなで知恵を出しあいながら、働きやすい職場づくりをあなたと一緒に実現していけたらと思います。
訪問診療が未経験という方もぜひ、ご興味を持っていただけたら嬉しいです。

求める人物像

  • 目の前の課題に対して一緒に問題を解決していく姿勢がある方
  • コミュニケーションを取りながら業務をすることが好きな方
  • 社会人経験がある方
当院の目指す働き方
当院の目指す働き方
  • 職場の雰囲気・風土

    ワンフロアー開放空間

    職種や役割の壁をなくし、フラットに話せる関係を大切にするため院長室はあえて作っていません。
    困った時や嬉しいことも共有しやすい風土です。

  • ICTの活用

    業務効率化・負担軽減のため
    積極的にICTを導入しています

    • 一人1台ノートパソコン支給
    • 電子カルテ
    • モバカル
    • チャットワーク
    • beat(FUJIFILM)
    当院の医療DXについて

採用に関する質問

  • Q訪問診療クリニックでの
    経験がありません。
    応募可能でしょうか?
    A
    はい。訪問診療で働いたことがない方もご応募可能です。

    訪問診療未経験の方も活躍していますので、どうぞご安心ください。

  • Q夜や休日の体制・オンコールの体制について詳しく教えてください。
    A
    スタッフの勤務時間は平日 (休憩1時間)とし、残業や夜間、休日出勤は一切ありません。

    休みの日には、しっかりと仕事から離れてリフレッシュすることで、次の仕事への意欲につながると考えています。
    訪問診療=24時間365日ということに抵抗がある方も多いですが、当院の場合、診療する患者さんに対して病変予測の上で対応していますので、休日や夜間の対応はそれほど多くありません。

  • Qどんな方が活躍できる職場ですか?
    A
    訪問診療では、病気だけでなく、患者さんやご家族の希望や価値観、家族関係、経済状況など、さまざまな要素を考慮することが必要なこともあります。さまざまな職種が集まり、最適な解決策を模索することもあり、正解がない時もあります。
    そのため、訪問診療では、柔軟性や変化に対応する力が求められます。

    逆に、変化に対して抵抗感が強い方は、この仕事には向いていないかもしれません。

選考の流れ

  • 問合せ・書類提出

    電話 (0940-38-5220)またはメールフォームにてお問合せください。
    見学を希望の方は、お問合せ時にお伝えください。書類提出が可能な方はフォームよりデータをご提出ください。

  • 見学(ご希望の方)

    職場の雰囲気を知っていただきご自身が働くイメージを想像してみてください。
    (見学内容)朝礼〜診療の準備まで ※面接をご希望の方は事前に調整の上、実施いたします。

  • 面接

    当院で実現したいことやご自身のことをぜひ、お聞かせください。
    また、募集要項などについても、遠慮なくお気軽にお尋ねください。

  • 内定

    応募から内定まで最短ですと2週間ほどですが、通常は3~4週間ほどかかります。
    入社時期が数か月先を希望される場合でもご希望にお応えできる場合もありますのでご相談ください。

エントリーはこちら

募集要項

今後も多くの患者さんのご要望に応えるために、増員による体制強化をおこなっています。
各職種の募集要項をご覧ください。

医師(非常勤)
職種

医師(非常勤)

仕事内容

当院は「住み慣れた自宅で暮らしたい」患者さんを支える訪問診療医師として、在宅でできる最善の医療とケアを提供していきたいと考えています。在宅訪問診療に興味のある先生、お待ちしております。

給与

応相談

勤務曜日・時間

応相談
(休憩1時間:取得時間帯自由)

備考

事前に見学もできます。見学をご希望される場合は、応募フォームをご利用ください。お仕事の内容をお聞きしたい時は、折り返しお電話致します。お気軽にお尋ねください。